- 生活習慣病の心配がある方
- ご家族に脳卒中や狭心症や心筋梗塞の既往のある方
- 定期健診で高血糖、脂質異常、高血圧などを指摘された方
- 喫煙歴のある方
頸動脈エコー検査、眼底検査、血圧脈波検査で動脈硬化の程度を診断し、血液検査で糖代謝と脂質を検査するほか、CTで内臓脂肪の程度を調べます。
| 単独 | 15,300円 |
|---|
| 基本コースと同時受診 | 8,500円 |
|---|
| 実施日 | 平日 | 所要時間 | 約1時間30分 |
|---|
| 受付時間 | 8時30分/9時00分/13時30分/14時00分/14時30分/15時00分 |
|---|
| 問診 | |
| 身体測定 | 身長・体重・腹囲・体脂肪率 |
| 循環器 | 血圧測定 |
| 安静12誘導心電図検査 |
| 血圧脈波測定 |
| 画像検査 | 動脈硬化 | 眼底撮影 |
| 頸動脈エコー |
| 内蔵脂肪 | CT内蔵脂肪面積計測 |
| 血液検査 | 脂質代謝 | 総コレステロール |
| HDLコレステロール |
| LDLコレステロール |
| TG(中性脂肪) |
| non-HDLコレステロール |
| 糖代謝 | 空腹時血糖 |
| HbA1c |
- CT検査時に撮影目的の部分の衣服に金属などの固いものが付いていると、検査の妨げになる場合がございます。当センターでご用意した検査着等へのお着替えをお願いしております。
- CT検査時に大きく身体が動くと正しい画像が得られません。腕を上げることもございます。担当者の指示に従ってできる限りご協力をお願いいたします。
- CT検査は女性で妊娠している可能性がある方には実施できません。
- CT検査時にペースメーカー等の体内埋め込み装置がまれに誤作動するという報告があります。詳細は当センターまでお問い合わせください。