稲城市立病院内の売店・食堂等運営事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について 稲城市立病院職員互助会では、職員の福利厚生の一環として、現在院内に売店と食堂を設置しています。現在の売店の事業者との契約が令和8年(2026年)1月31日で満了となることから、令和8年(2026年)2月1日以降に、民間事業者のノウハウを活かし、稲城市立病院互助会が定める条件の下、安定した経営及び質の高いサービス提供が可能な運営事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。 運営事業者募集概要 本事業は、稲城市立病院職員互助会が稲城市立病院の行政財産使用許可により、院内の一部を運営事業者に使用させ、運営事業者が売店・食堂等を運営するものとします。 参加資格 本事業の参加資格は、下記募集要項に記載されている要件をすべて満たす者とします。 内容 運営事業者の募集に係る詳細については、下記募集要項等を参照してください。 事業者募集スケジュール 質問書受付締切令和7年 9月22日(月)質問書に対する回答令和7年 9月29日(月)参加申込書・企画提案書等受付締切令和7年10月 6日(月)審査(書類審査・プレゼンテーション)及び結果通知令和7年10月中旬から下旬(予定)店舗オープン令和8年 2月(予定) 資料 01 (PDF)売店・食堂等運営事業者募集要項 02 (ワード)様式1(質問書) 03 (ワード)様式2(参加申込書) 04 (ワード)様式3(企画提案書) 05 (PDF)売店・食堂等運営に関する仕様書 06 (PDF)審査基準 07 (PDF)平面図(売店・食堂等) 08 (PDF)職員数等の資料 09 (PDF)互助会アンケート結果 ※02(ワード)様式1(質問書)、03(ワード)様式2(参加申込書)、04(ワード)様式3(企画提案書)は、掲載当初のものから一部内容を変更しております。現在掲載している様式をご使用ください。 【プロポーザルの内容に関する問い合わせ先】 稲城市立病院 管理課 〒206-0801 東京都稲城市大丸1171番地 電話番号:042-377-0931(代表) FAX:042-379-1310 メール:info@hospital.inagi.tokyo.jp